ニュース

★ナチュリルカップ「ももりんダッシュ!№1」

2010年11月22日

11月3日(水/祝日)

福島駅前通りで毎年開催されるイベント。音響スタッフとして参加してきました。

ももりんダッシュNo.1とは、福島県の30mダッシュNo.1を決めるユニークな陸上競技の大会です。

また、大会のサブイベントでは、世界選手権日本代表やオリンピック日本代表などのトップアスリートへの挑戦や抽選会など、

内容盛りだくさんの大会です。また各局の代表アナウンサーによる対決コーナーも見所です。

?

前日は、ZEPP SENDAIでヤマハのイベントがあり、当然打上げにも参加してました。その翌日、朝7時までに音響機材を持って福島駅前集合という事は、まだ酔いが醒めておらず・・・最悪な体調のままの現場でした・・・。

?

★第52回北海道・東北ブロック「民俗芸能」大会

2010年11月22日

10月31日(日)

福島県文化センター

主催:福島県

依頼:株式会社 福島映像企画

東北各地から集まる、民俗芸能大会の舞台進行スタッフとして参加してきました。

仕事柄、伝統芸能や民俗芸能などには詳しいつもりでしたが、まだまだ知らない世界がありました。民俗芸能は奥が深い(笑)

中でも、宮城県気仙沼の「波板虎舞」は、壮大な太鼓も良いのですが巨大な梯子が登場し、虎舞が最上階まで上り詰めます。

大ホールの天井にぶつかる高さです。by関口

★福島大学 学園祭「お笑いLIVE」

2010年11月22日

10月30日(土)

毎年、福島大学の「お笑いLIVE」にタレントを手配しています。

今年は、「鳥居みゆき」さんを中心にしたサンミュージック所属のタレントさん達です。

客席に飛び込んで行っちゃうなど、はっちゃけたお笑いLive。

★YAMAHA 「スター☆ライブ2」

2010年11月22日

11月2日(火)

ZEPP SENDAI

昨年に引き続き、ヤマハミュージック東北仙台店の主催でエレクトーンのトッププレイヤー「加曽利康之」さんプロデュースのコンサート

「スター☆ライブ2」の舞台監督を担当しました。ヤマハ音楽教室で学ぶ生徒さんの中からオーディションで選ばれた25名の出演者と

ギター、ドラム、ブラスセクションによるコンサート。相変わらず照明のライティングケン(社長/中澤さん)のプランは派手です(笑)

By関口

★福島学院大学 学園祭

2010年11月22日

10月17日(日)

音響会社ZUNからの依頼で、野外ステージの音響を担当してきました。

音響の仕事は年に3回までと決めておりますが、もう3回をとっくに超えています。

当社所有の「足癒」もコーナーとして運営されておりました。

★食の商談会「ふくしまフードフェア2010」

2010年11月22日

10月5日(火)

ビッグパレットふくしま

主催:株式会社 東邦銀行

依頼:株式会社 福島博報堂

ふくしま環境エネルギフェアが終わり、そのまま4日に仕込となりました。

セレモニー進行と商談スペースの運営アナウンスのサポートを担当いたしました。

by 関口

★ふくしま環境エネルギーフェア2010

2010年11月22日

10月2日(土)、3日(日)の2日間

ビッグパレットふくしま

主催:福島県、地球にやさしい”ふくしま”県民会議

仙台の制作会社「エクシード」さんの依頼で

アルバイト18名を引き連れ、イベント運営に参加しました。

★YAMAMA ELECTONE STAGE 2010 東北ファイナル 終了しました。

2010年10月1日

2010年9月25日?26日 電力ホール(仙台市)においてエレクトーンステージ2010東北ファイナルが開催されました。
東北6県のヤマハ特約店大会より選ばれたアンサンブル・グループの皆さんのステージです。
9/25はコンテスト部門。9/26はフリースタイル部門。
ポップス、クラッシック、アニソン、ダンスナンバー、ハードロックまで様々な音楽がエレクトーンアンサンブルで楽しめたイベントになりました。JEFの北東北大会から始まったこの事務局運営もこのイベントで終了です。
お世話になった東北の各ヤマハ特約店のご担当の皆様、有難うございました。また来年お世話になります。
ES2010 ステージ正面ES2010 ステージES2010 ステージ2ES2010 ステージ2

★ILLUSTRATION EXHIBITION

2010年9月17日

2010年9月22日から26日までの期間、東北電力グリーンプラザギャラリーSOUTHにおいて日本デザイナー芸術学院仙台校イラストレーションコース作品展が開催されます。サウンドアートコースの学生や関口が選曲した音楽が会場内にBGMとして流れます。ぜひご来場下さい。 By関口
作品展

★YAMAHA ジュニアエレクトーンフェスティバル東北ファイナル

2010年9月13日

2010年9月12日(日)東北大学川内萩ホールにおいてジュニアエレクトーンフェスティバル東北ファイナルが開催されました。小学生低学年6名、高学年6名、中学生7名、高校生6名が各地区の代表として出場し、各部門1名ずつ全日本大会への東北代表として選ばれました。小学生低学年部門以外は、全員即興モチーフ演奏の審査も行われました。
JEF東北ファイナル